2019/10/22
現代の生活スタイルで固まりがちな筋肉が集まっている「肩」と「背中」。これらをほぐして、体のバランスを整えましょう。
★パタパタストレッチ
縮んで固まりがちな背中や脇の下の筋肉を刺激できる。
①立った姿勢で手のひらを内向きにして両腕をまっすぐバンザイ\(^o^)/する。
②肘を伸ばしたまま、腕を左右に動かす。1秒間に2~3往復を30秒間。
★肩のアップダウン
両肩を上げ下げして肩と背中の筋肉をほぐす。
①立った姿勢で両手のひらを太ももにつける。
②肘は曲げずに左手のひらで太ももをさすりながら上に挙げる。
③右手のひらをさすり上げながら、左手を下す。これを30秒間。
この2つを続けて行うことで、肩甲骨周りの血行が良くなり肩と背中の筋肉がほぐれます。
これで全身のバランスが整ってくるので、毎日続けていくと良いですよ。